「FXのメリット」の目次です
![]() |
FXのメリットその1 小さい元手で大きな利益を得るチャンス
FXの一番の魅力は、レバレッジを利かせれば、小さい元手で大きな利益を得ることが可能になるということです。
証拠金の最低金額は取り扱い業者によって様々ですが、一般的には10万円を最低保証金にしているFX会社が多いです。中には、1万円の証拠金で取引をはじめることができるところもあるようです。
最低証拠金の金額が小さければ小さいほど、手軽に投資できるようになりますよね^^。
ただし、注意したいのは、レバレッジを必要以上に利かせすぎないこと。
投資金額が大きければ、確かに利益も大きくなりますが、その分、損失も大きくなります。
やはりリスク管理が最重要課題となってきます。リスク管理にういては、カテゴリー「FXのリスク」をご参照ください。
FXのメリットその2 24時間取り引きができる
FX(外国為替証拠金取引)の外国為替市場は、24時間眠らずに取引が行われています。(ちなみに、株の場合は、9時から15時までと取り引きが限られています。)
したがって、サラリーマンや家事、育児中の主婦の方など、日中になかなか時間のとれない人でも、夕方以降に集中しての取引が可能です。 (しかも夕方が、FXでもっともレートが動く時間帯ともいわれています。その時間に集中して取引が行えるのも大きな魅力ですね^^)
24時間連続的に値段が動くので、指値注文やストップ注文(逆指値注文)を確実に行うことが可能です。
また指値注文やストップ注文は(逆指値注文)は、自動で行うことも可能ですので、相場にはりついている必要がなく、1日に数分だけでの作業で済ますこともできます。
さらに、24時間取引ができるので、突然の相場の変動にも、いつでも対応ができ、リアルタイムなので売買チャンスを逃しません。
指値注文あらかじめ売買したい値段を設定しておいてその値段になったら注文する注文方法。(主に利益を確定させたい場合に使います。)
ストップ注文(逆指値注文・ロストカット注文) あらかじめ決済する値段を設定しておく注文方法(主に損失を抑えたい場合に使います。)
指値注文と反対に、ある価格まで上がったら買い、下がったら売りたいときに使います。
FXのメリットその3 手数料が安い
円を外貨に交換する際に手数料がかかります。
例えば円をドルにすると、1ドルあたりの往復手数料は外貨預金で約2円、外貨MMFで約1円です。
それに対してFXでは、無料〜0.2円と非常に低額です。
例えば、1万ドルを買って、円に交換した場合の手数料を考えてみましょう。
FXでは、取引業者によって異なりますが、上限でも約2,000円です。
外貨預金では、20,000円になります。
この差は歴然ですね。手数料から見てもFXは、非常に魅力的であるといえるでしょう。
FXのメリットその4 参加者が多い
FXは、世界中から投資に参加者がいて、その数も非常に多いです。
したがって、買いたい時にいつでも買え、売りたい時にに、いつでも売ることが可能となります。
ほぼ、すぐに取り引きが成立しますので、なかなか売り手が見つからず、売れない間に値段が下がってしまい、期待していた利益が得られないというような心配も、まずありません。
また、多くの参加者が多ければ多いほど、テクニカル指標の信頼度も上がってゆきます。
FXのメリットその5 円高でも円安でも利益のチャンスが!!
外国為替証拠金取引(FX)では、円高でも円安でも利益を得るチャンスがあります。
すなわち、ドルに「買い」も「売り」も入れられます。
ドルが上がる(円安)と予想した時は、「買い」を入れて、 ドルが下がる(円高)と予想した時は、「売り」を入れれば、いつでも利益が得られるのです。
ちなみに、株の場合は、信用取引を除き、株価が上がった時にしか利益は得られません(信用取引を行えば可能です。)
たとえば
1ドル=100円で1万ドル(100万円)で購入後、1ドル=110円 になれば、1万ドル=110万円となり、10万円の利益が得られます。
FXではそれ以外に、「売り」という行為から取引をできるのです。これは他の外貨商品にはありません。
つまり、1ドル=110円の時に1万ドル=110万円を売却後、1ドル=100円 に下がった時に、1万ドル=100万円で再び買い戻せば10万円の利益が得られます。
すなわち、「売り」から入る場合には、値段が下がると利益が得られるわけです。
他の外貨商品では価格が上がった時しか利益が得られないのに対し、FXでは、円高でも円安でも利益が得られる、すなわち利益を得るチャンスが多い、有利な商品なのです。
FXのメリットその6 株より簡単で手軽にはじめられる
FXで扱っている通貨は、株の銘柄に比べ、種類が少ないので、研究したり準備にかける時間も短時間ですみます。(1日5分程度でも可能)
また、世界中で24時間大量に取引されているため、値動きが素直で、把握しやすいという傾向にあります。
極端な話、あえてテクニカル分析などの指標に関する詳しい知識(もちろん知識は詳しいに越したことはありませんが)がなくても、チャートを見て、自分なりにリスクをコントロールしながら、投資することが充分可能であるのです。
FX のメリットその7 便利で多彩な注文方法
FXでは、指値注文、逆指値注文、OCO注文、IFO注文、IFD注文など、非常に便利で多彩な注文方法を利用することができます。(それぞれの注文方法の詳細につきましては、カテゴリ「FXの注文の仕方」をご参照ください)
これらの注文方法を利用することで、利益を確保したり、リスクを一定に抑えたりすることができます。
あらかじめ価格を指定さえしていれば、後はFX取引業者に任せておけば、自動的に売買してくれますので、非常に便利で楽な方法です。
ゼロ金利解除とは?
どうとうゼロ金利政策が解除されましたね。市場は円安傾向にあるようです。(中東問題などが起因しているのかもしれません)
通常、ゼロ金利解除は、円高の要因になりやすいのですが、大きな円安をもたらす場合もあります。
金利が上昇することは、国債の利払い増加につながりますので、国家の財政負担を増やすことになります。
最悪の場合には、財政破綻(もしくは、それと同等なこと)を招くことにもなりかねません。
もし仮に、日本が財政破綻した場合、円が急落する可能性があります。(1997年に韓国が財政破綻した時にウォンが急落したという前例あり)
FXで、円を売りに出しているポジションですと、円が急落すれば、大きな利益を得るチャンスが与えられるということになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>> TOPへ戻る