「 FX取引業者タイプ別分類」の目次です
![]() |
初心者向き
FXを始めたばかりの時は、注文の仕方などについてわからないことが出てきます。24時間電話で受け付けてもらえ、きちんと対応してもらえるところが望ましいです。また、証拠金などの資金も安心して任せらられるところがよいでしょう。
外為どっとコム
業界最大手のFX取引会社です。信託保全体制やアフターフォロー体制も万全で、安心して取引が行えます。
ウェブサイトで提供されている情報が豊富でわかりやすく、特にチャートの見やすさには定評があります。
また、FX取引業者の通常1万通貨がから取引が可能ですが、外為どっとコムは1000通貨からの取引が可能で、証拠金も1万円からと少額資金で始められます。
まさに初心者に優しいFX取引会社といえるでしょう。
ひまわり証券
日本におけるFXのパイオニア的存在です。
取引はインターネット取引が基本ですが、電話での注文も24時間対応しています。
注文方法やストップロスなどの入れ方が分からないような時にも電話で丁寧に対応してもらえます。
初心者用のコースやオンライン講座があります。
トレイダーズ証券
取引はインターネット取引が基本ですが、電話での注文も24時間対応しています。
注文方法やストップロスなどの入れ方が分からないような時に、電話で為替の専門スタッフにより丁寧に対応してもらえます。
この中でも、初心者の方に特におススメなのは、外為どっとコムです。
どこで取引をするにしても、
まず最初は、「外為どっとコム」に口座を開くことをおススメします。
その理由は、
ここのチャートが非常に使いやすいからなのです。リアルタイムで各種のテクニカルチャートを簡単に見ることもできます。初心者にとって、チャートが使いやすいのは、何よりもありがたいことです。
また、情報提供力も業界ナンバーワンですし、少額からの投資が可能なのも初心者にとって安心です。
口座は、もちろん無料で開設できますし
口座開設までの手続きも非常に簡単なので、初心者にも負担が軽くて助かります。
さらに、無料で「バーチャルFX(デモ取引き)」に参加できるのも魅力です。
この「バーチャルFX」は、実際の自分のお金で投資する前に、
FXの取引のシステムに慣れるための大変有意義なシステムです。
ゲーム感覚で、実際の取引と同じことができるので、楽しみながら
FX取引のノウハウや投資のコツなどを身に付けることが可能なのです。
「お試しデモ」は、50万円が口座にあると仮定して投資の予行演習が行えます。
初めての場合
「やっぱり慣れるまでは、自分のお金を動かすのは心配」
というような不安があると思います。
デモ取引きで、FX取引のノウハウをマスターして、自信をつけてから本取引に
チャレンジなさってみてはいかがでしょう。
コストを抑えたい
投資をする際に、余分なコストは極力抑えたいものですね。
手数料やスプレッドは、小さければ小さいほどありがたいものです。
FXCMジャパン
AFT−FXダイレクトトレード
マネーパートナーズ
豊証券
ひまわり証券(デイトレー口座)
以上の業者は、全て手数料が無料です。
また、スプレッドも、できるだけ安い業者さんを選んだ方がお得です。
ジェイ・エヌ・エス
こちらの業者は、スプレッドに関しては業界トップクラスの最安値を誇っており、
手数料も100円と、かなりの安価です。
この中で、特におすすめなのは、「FXCMジャパン」です。
その理由は、
信託保全があり手数料も無料で、しかもスワップポイントも業界最高レベルだからです。
おまけに通貨ペアも豊富です。
ちなみに、「手数料無料、信託保全完備、豊富な通貨ペア」
この三拍子が揃っているFX業者はここだけだといっても過言ではないでしょう。
大きな利益(ハイリターン)が望める
「少ない証拠金で、大きな利益を得るチャンスが欲しい。」「一か八かの大きな賭けに出てみたい!!」
そのような方のために、レバッレジの高いFX取引業者をご紹介しましょう。
株式会社AFT(AFT−FXダイレクトトレード)
最大レバレッジ 約100倍
クレスト・フューチャーズ株式会社(為替マーケット)
最大レバレッジ 約50倍
FXCMジャパン(トレーディングステーション)
最大レバレッジ 約50倍
AFT−FXダイレクトトレード
最大レバレッジ 約50倍
FXプライム株式会社(選べる外貨)
最大レバレッジ約50倍
株式会社ジェイ・エヌ・エヌ(FX-navi メジャー)
最大レバレッジ約50倍
以上のFX取引業者は、最大レバレッジが軒並みかなり高めです。
レバレッジが100倍の場合、10万円の証拠金で、1000万円分のFX取引ができることを意味します。
1ドル=100円の場合、10万ドルの取引ができるわけです。
単純に計算すると、1円上がっただけで、10万円の利益になってしまうのです!!
5円上がれば、50万円、10円上がれば、100万円です。
もちろん高いレバレッジには、大きな利益を生む可能性があるかわりに、同等の大きな損失を被ってしまう危険性もはらんでいます。
このことをしっかり頭に入れて、リスク管理にはくれぐれも気をつけてくださいね。
この中で特におすすめなのは、
株式会社ジェイ・エヌ・エヌ(FX-navi メジャー)です。
その理由は、
レバレッジが50倍と高く、取引単位が自由に選択でき、手数料も業界最低水準(片道100円)で、さらにスプレッドの幅も狭いことにあります。
また、メインとメジャーの二つの口座を持っていることも魅力です。、「レバレッジの高いメジャー」と「通貨ペア数の豊富なメイン」、この二つの口座をうまく使い分ければ、さらに幅広い取引が可能になります。
今、FX業者の中で、一番選択肢の多い業者といえるでしょう。
スワップポイントが高い
FXでは、スワップポイントを得られることが、大きな魅力のひとつです。
スワップポイントが高ければそれだけ利益を得ることができます。
こちらでは、スワップポイントが高く、信託保全もしっかりしていて、安心できる企業をご紹介いたします。
セントラル短資オンライントレード
スワップポイントが業界最高水準です。
会社の信用度も高く、信託保全もしっかりしているので安心です。
上田ハーロー
スワップポイントが業界最高水準です。
信託保全もしっかりしているので安心して取引ができます。
スターアセット証券
「くりっく365」に参加している企業です。スターアセット証券は手数料も安く、証拠金の利用度も高いです。
スワップポイントも業界最高水準で、しかもスワップポイントの、売りと買いの金利が同額です。
この中でも、特にオススメなのは、セントラル短資です。
その理由は?
セントラル短資は、100年以上の歴史を持つ、日本でトップシェアを誇る短資会社(インターバンク市場での取引がスムーズに行われるための仲介業務を行う会社)として、世界の金融市場で活躍している企業です。
また、スワップポイントで資産増を目指す、いわゆる「スワップ派」の中でもダントツの人気をを誇っています。
しかも、毎日口座に反映(入金)されるので、決済しなくても日割りでスワップポイント分がいただけるのも魅力です。
スワップポイントも他社よりも有利(高め)ですし、信託保全も万全なので何かと安心です。
速く注文したい!!
どんなに人気で、手数料が安い!というFX業者であっても、肝心な時に「注文ができない」とか「注文がもたついてしまう」いうはがゆい事態は、できれば避けたいものですよね。
注文スピードは速いにこしたことはありません。
そこで、注文スピードに関して、特にオススメなのが、楽天証券の「マーケットFX」です。
もともと、楽天証券のマーケットスピードといえば、個人投資家の必須ツールということで大変評判のよいツールです。(このツールを使いたいがために、口座を開設している人も多いそうですよ)
最強のツールとの呼び声も高い「マーケットスピード」が、この2006年4月にさらにバージョンアップしました。
マーケットFXでは、このマーケットスピードが併用できることがなんといっても最大の強みです。
バージョンアップした機能のなかで、特にイチオシなのが、
「取引暗証番号省略」機能です。
この機能をうまく使えば、あらかじめ取引暗証番号の登録ができるので
注文にかかる時間がさらに短縮されるわけです。
1秒、2秒でも早く注文スピードをあげたいデイトレーダーの人はもちろん、
キータッチがもたついてしまったり、入力操作に自信のもてない初心者のかたにも大変便利な機能であるといえます。
マーケットスピードを利用するのは有料ですが、新規に口座開設されるかたは、3ヶ月無料で使用できるようですし、定期的な取引があれば、継続して無料で使用できるので、かなりお得です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>> TOPへ戻る