テクニカル分析とは その2

テクニカル分析を始めるには、それぞれのテクニカル指標の見方を覚える必要があります。

テクニカル分析に用いるテクニカル指標は以下の3つに分けられます。

トレンド追随型テクニカル指標  価格の方向性を示す指標

   オシレーター系テクニカル指標 買われ過ぎ、売られ過ぎを示す指標

出来高指標  方向に対する強弱を示す指標

テクニカル分析に用いるテクニカル指標は、上昇(下降)傾向の時に有効なものや横ばい傾向の時に有効なものなど、さまざまです。また、それぞれの指標にも良い点、悪い点があります。

多くの指標のパターンを把握すれば、自分の売買スタイルには何が合っているのか、今の相場にはどのテクニカル指標が有効なのか、それぞれの悪い点を補うための指標どうしの組み合わせ方など、いろいろなことが見えてくるはずです。






>> TOPへ戻る