通貨の記号とは
外国為替証拠金取引(FX)を続けていくにあたって、通貨単位の名前と記号を覚える必要があります。
レートにも通貨単位は記号で表示されます。
実際の取引の画面に現れるのも、USDやGBPなどの記号だったりします。
通貨単位は記号で呼ばれることがほとんどなんです。
それでは、ここで、主な通貨の記号をご紹介しましょう。
日本 円 JPY
アメリカ ドル USD
ヨーロッパ ユーロ EUR
オーストラリア オーストラリアドル AUD
ニュージーランド ニュージーランドドル NZD
イギリス ポンド GBP
スイス スイスフラン CHF
カナダ カナダドル CAD
タイ タイバーツ THB
メキシコ メキシコ ペソ MXN
スウェーデン スウェーデンクローナ SEK
デンマーク デンマーククローネ DKK
などなどです。
基本的には、最初のイニシャル2文字が英語の国名、最後が通貨の名称となっています。
例えば、JPYは、JAPAN(日本) のJPとYEN(円)のY
USDは、USA(アメリカ)のUSとドルのDといった組み合わせです。