レバレッジとは?

レバレッジとは、日本語で、「てこ」という意味です。

てこの原理を利用すれば、小さな力で大きな物を動かすことができますよね。 外国為替証拠金取引(FX)も、少額の資金で、その何倍何十倍もの多額の金額を動かすことができるのです。

すなわち、最初に外国為替証拠金取引(FX)業者に証拠金(保証金)を渡し、それを元手に、証拠金の何倍もの通貨を買って投資することができるというわけなのです。

この取引金額と証拠金(保証金)の割合をレバレッジと呼びます。

例えば、レバレッジを利かせれば、10万円の証拠金(保証金)で、100万円相当のドルを買うことができます。

この場合のレバレッジは、

(取引金額)÷(証拠金)=100万円÷10万=10ですから、

10倍ということになります。

レバレッジの設定は、取引業者によって、それぞれ異なりますが、中には200倍まで可能という業者もあります。

ただし、レバレッジを効かせるすぎると、当然リスクも大きくなります。

為替相場が、予想外の動きをすれば、あっという間に損失が膨らむ場合もあるということを常に頭に入れておく必要があります。

レバレッジは、必ず効かせなくてはならないという決まりはありません。つまりレバレッジなしで、取引してもかまわないのです。(この場合も、外貨預金と比べ手数料が安い分、外貨預金よりは、数段お得になります。)

やはり慣れるまでは、なるべく掛け幅の低いレバレッジで、取引した方が無難といえるでしょう。






>> TOPへ戻る