IFO注文とは?
「IFO」は、「If Done+One Cancels the Other order」の略で、IFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法です。(連続注文と呼ばれる場合もあります)
例えば、1ドル=110円の状態で、1ドル=105円になった時に買い、その後、1ドル=115円になったら利益を確定させて、 1ドル=100円になったら損失を確定させよう。」などと考えていた場合に有効な注文方法です。
IFO注文を出してさえいれば、後は、FX取引業者が、自動的に設定した値段になれば、買ったり、売ったりしてくれますので、非常に楽です。
実際のやり方も、注文画面を見ながら、それぞれの数値を入力するだけです。操作は、至って簡単です。
こちらが指示を出しておけば、後はFX取引業者会社が、やってくれるというところが便利です。
時間のない方にとっては、全て自動で売買出来るので、大変ありがたい方法といえるでしょう。