通貨ペア数で比較
☆通貨ペア数で比較☆
通貨ペア数は豊富であればあるほど、取引の幅も広がります。
特におすすめは、やはり他を圧倒するほどの通貨ペア数を誇る(もちろん業界最多)
ジェイエヌエス(FX-naviメイン口座))です。
手数料も業界最低水準で、スプレッドの幅も狭いです。
1単位から取引可能で、最大レバレッジ50倍の「FX-naviメジャー口座」とうまく使い分けることによって、ますます取引の幅が広がります。
信託保全も開始され、信頼度もさらにアップしました。
通貨ペアによる比較 | ||||||||||
商品名 (会社名) |
取扱 通貨 |
米ドル/円 | 英ポンド/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 | スイスフラン/円 | カナダドル/円 | NZドル/円 | 中国元/円 | |
1 | FX-navi メイン (ジェイ・エヌ・エス) |
130 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
2 | AFT-FXダイレクトトレード (株式会社AFT) |
57 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
3 | ゆたかFX (豊証券) |
30 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
4 | マージンFX (ひまわり証券) |
30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
5 | 為替マーケット (クレスト・フューチャーズ 株式会社) |
22 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
6 | トレーディングステーション (FXCMジャパン) |
22 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
7 | FX-navi メジャー (ジェイ・エヌ・エス) |
16 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
8 | 日短FXダイレクト (セントラル短資) |
14 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
9 | 上田ハーローFX (上田ハーロー) |
12 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
10 | 外貨ネクスト (外為どっとコム) |
8 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
11 | 新ネットフォレックス (トレイダーズ証券) |
8 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × |
12 | オリックスFX (オリックス証券) |
8 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
13 | パートナーズFX (マネーパートナーズ) |
8 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14 | インヴァスト(FX24) (三貴商事) |
14 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15 | インヴァスト(くりっく365) (三貴商事) |
7 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
16 | くりっく365 (スターアセット証券) |
7 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
17 | 選べる外貨 (FXプライム) |
6 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |